カナダ大会 高橋大輔選手SP2位

- 2011/10/29 (Sat) 20:03
- フィギュアスケート
毎週スケートが見られるって幸せだなぁ。
いつも波乱が起きているような気がするカナダ大会、SPが終わりました。
<男子>
1 フェルナンデス 84.71
2 高橋 84.66
3 Pちゃん 83.28
4 りっぽん 72.89
<女子>
1 リーザ 59.57
2 アシュリー嬢 54.50
3 フラット社長 54.23
4 鈴木 52.82
5 ミライ 52.73
フェルナンデスの4回転がとっても綺麗でした。
今年からオーサーに習ってるんですね。
ステップの足さばきが去年より素速くなったように見えました。
女子はリーザの3Lz-3Tがやっぱり目を惹きますが、ミライちゃんの優雅なポーズやフラット社長のスケールの大きい動き、レオさんのキリッとした海賊っぽい表情も素敵でした。
でも今回すごかったのは高橋くん!
「In the Garden of Souls」は以前ショーの映像で見ましたが、その時より格段に盛り上がる演技になっていたと思います。
難しいステップを踏みながら頭を激しく動かす場面がいくつかあり、うわあ高度だ・・・と思いましたが、それ以上に感情を揺さぶられるというか、魅入られるような演技でした。最後の表情、妖艶すぎますから!
ファイナル出場のためと本人が言っていたように、ジャンプは4回転を回避して手堅くまとめていましたが、3Aの飛距離が素晴らしかったです。GOEも+2。なんて気前がいいんだ!ちょっと怖くなるぞ。
Pちゃんはちょっと元気がなかったかな?
本調子ではないだろうに、4Tを入れてきたところに彼のこだわりを感じました。
失敗する姿を「珍しい」と評され、Pちゃんもそんな立場になったんだなと感慨深く思いました。
フリーのアランフェス、楽しみにしています。
コスチュームではりっぽんの赤、鈴木さんのグレーが予想外でした。でもどちらもお洒落なデザインで、民族色の強い曲目にぴったりだと思います。
いつも波乱が起きているような気がするカナダ大会、SPが終わりました。
<男子>
1 フェルナンデス 84.71
2 高橋 84.66
3 Pちゃん 83.28
4 りっぽん 72.89
<女子>
1 リーザ 59.57
2 アシュリー嬢 54.50
3 フラット社長 54.23
4 鈴木 52.82
5 ミライ 52.73
フェルナンデスの4回転がとっても綺麗でした。
今年からオーサーに習ってるんですね。
ステップの足さばきが去年より素速くなったように見えました。
女子はリーザの3Lz-3Tがやっぱり目を惹きますが、ミライちゃんの優雅なポーズやフラット社長のスケールの大きい動き、レオさんのキリッとした海賊っぽい表情も素敵でした。
でも今回すごかったのは高橋くん!
「In the Garden of Souls」は以前ショーの映像で見ましたが、その時より格段に盛り上がる演技になっていたと思います。
難しいステップを踏みながら頭を激しく動かす場面がいくつかあり、うわあ高度だ・・・と思いましたが、それ以上に感情を揺さぶられるというか、魅入られるような演技でした。最後の表情、妖艶すぎますから!
ファイナル出場のためと本人が言っていたように、ジャンプは4回転を回避して手堅くまとめていましたが、3Aの飛距離が素晴らしかったです。GOEも+2。なんて気前がいいんだ!ちょっと怖くなるぞ。
Pちゃんはちょっと元気がなかったかな?
本調子ではないだろうに、4Tを入れてきたところに彼のこだわりを感じました。
失敗する姿を「珍しい」と評され、Pちゃんもそんな立場になったんだなと感慨深く思いました。
フリーのアランフェス、楽しみにしています。
コスチュームではりっぽんの赤、鈴木さんのグレーが予想外でした。でもどちらもお洒落なデザインで、民族色の強い曲目にぴったりだと思います。
スポンサーサイト